Grazie a tutti !!!

みんなのおかげで !!! 。。。食文化専門に30数年間イタリア在住したEnogastronomoが書いてます。お役に立てれば。

【有給休暇】のあり方を考えさせられる事件と今後 そしてイタリアとの違い 

8月ももう後1週間を切り、お子さんと一緒に宿題と格闘されている皆さま、家族サービス疲れで「学校再開まで後一息」と最後のパワーを振り絞ってるお母さま、義理のご両親疲れで一人夏を切望される方々。。。夏ももう終わりですね。。。

 

イタリアの夏休み事情は「出荷事情」「学校休暇」「泥棒事情」「海〜!」などでご紹介してきました。今日は有給休暇について。。。

 

お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

   

 

さて、先日運転中にあわや事故を起こしそうな話題が、

某大手企業支店長による「正解で有給チャ〜ンス」。

出題ミスに「残念ながら全員ハズレでした。よかった。よかった。」のコメント。

「やれやれ」と感じた方も少なくないんじゃないでしょうか。

f:id:grazieatutti:20180824131125j:plain

 未だに従業員を丁稚か奉公人と考えているんでしょうか。。。

人間は自販機=機械ではないこともわからない支店長 ?!

 

労働基準法の改正により2019年4月1日からは有給休暇は最低でも5日以上有給の消化を義務付け(年10日以上の権利を保有する従業員に対して)。有給休暇の義務化に違反した場合は、30万以下の罰金。

 

とのことです。。。

f:id:grazieatutti:20180824131033j:plain

結局は上からの訓示を受け賜わり、上(会社)とその上(国)の談合話で、下々(従業員)は蚊帳の外。感ではないでしょうか。。。。 

 

そこで、人間味溢れ「個人生活」を大切にする彼の国イタリアは ???

弁護士・TVアナウンサー・消防士・教師・医師・交通機関(バス・地下鉄など市営交通・タクシー・鉄道・パイロット・管制塔などなど)・・・権利を持った人たちは「権利を主張するために」2-3日程度は「腕章仕事」ではなくガチでストライキします。一般市民は不便と思っても理解。

 

   

 

従業員は業種別で期間の違いはありますが、毎年最低26日の休暇の取得(art.2109 del Codice Civile & regorato di D.Lgs 66/2003 e D. Lgs 213/2004.)を法律で義務付けてます。

f:id:grazieatutti:20180824130058j:plain f:id:grazieatutti:20180824130116j:plain

仕事の疲れをとり休息し、エネルギーをチャージするFerie(休暇)の一部は最低でも連続2週間分の日数を取得すること、同年内に消化されない日数は18ヶ月以内に消化すること、消化されない場合は従業員に還元(支払う)することも。

これ以外にも、子供の送り迎え・病院などで時間単位の休みPermessi)の取得も認められています。(従業員数15人未満88時間・15人以上104時間

 

どう思われました? 

労働に対して「企業」と「個人」の関係が明確ではないでしょうか ?

イタリア人働かな過ぎ?? 日本人働き過ぎ ???

 

客観的に見れば国や大手企業を見る限り、これがベストなシステムとは言えないでしょうが、少なくとも(少額の)違反金を上納するのではなく各従業員へ還元しろ!とのお達しであれば、有給休暇も取りやすくなるのでは。。。

アレッ?!・・・てことは現状国も社畜を認めてるってこと?

労組組合員が喜ぶ様な案じゃありませんか? お世話になってる政治家さん???

 

イタリア人は還元金のために休まず働くでしょうか?

イエイエ。ほぼみんな休暇と時間単位の休みは消化します。 

 

これはあくまで従業員向けの話。。。

(経営者や)個人事業主や24時間労働の主婦には適応されません。

どこの国でも差はない様です。。。残念ながら。。。

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

         ↓↓↓  もしよかったこちらも覗いてみて下さい ↓↓↓ 

   

参考資料

有給休暇ハンドブック

SR人事メデイア

Differenze tra ferie e permessi