Grazie a tutti !!!

みんなのおかげで !!! 。。。食文化専門に30数年間イタリア在住したEnogastronomoが書いてます。お役に立てれば。

Alimenti(食材)

旬の春野菜 アスパラガス

皆さんどんな風にアスパラガス召し上がってますか ? 茹で+マヨ ? ベーコン巻き ? // 最近よくスーパーで見かけますよね。 春野菜には独特な苦味が・・・の一つとしてこちら⬇︎でもご紹介したアスパラガス 。 スーパーで並んでいる普通の太めの緑や白のア…

3月26日 外食時のお店はしっかり選びましょう!(イタリアでの場合)

イタリアでは大抵どこでも記憶に残る美味しい食事を楽しめますよね(^^) 正確には・・・楽しめましたよね。 しかしそれも・・・ // 1962年3月26日施行の「食品や飲料の製造・販売」に関する法律(Articolo 5 della legge 283 del 1962)のお陰で使用不適切な材…

卵が先か鶏が先か ?  雌鶏と雄鶏は平等か?

迷路に落ちる質問ですが・・・ 某大臣風に言えば「卵って雌鶏から生まれるんですよ。これ案外知られてないことなんですけど。。。」 // 一般人から帰ってくる答えは・・・ 『アホちゃいまんねん。パーでんねん!』 大臣ですよ我が国を代表する大臣。 選挙は…

感謝したくなくても・・・やっぱり感謝してしまう出来事(^^)

世界を相手に傍若無人ぶりを発揮してくれる某国。。。 感謝するなんて「ありえへん」「死んでも無い!」 ・・・と思っておりました。ほんの先ほどまで。 // が本ブログの名前通り「Grazie a tutti」= みなさんにありがとう。皆さんのお陰です。 の仲間入り…

独特な苦味が旬な春野菜

春になると目に優しい色んな芽生があって良い季節ですね。 そして食卓にも菜の花や山菜など春野菜が登場。 独特な苦味や香りを楽しめますね・・・ // 春野菜の苦味って老廃物を解毒したり新陳代謝を促進する効果があるから、冬の間に体に溜まった老廃物をデ…

サラミやフィオレンティーナが食べられない日もそう遠くない!?

肉食女子・肉女子会・お肉女子・・・ 唐突ですが左巻きの皆さん ・・・肉食女子・・・草食男子・・・これは差別に当たらないんですかね ? // さて 誰が何をどんだけどうやって食べようがそのご本人の自由。。。と思っております。まず。 自分は完全な肉食男…

ブロッコリー : お好きですか ?

皆さんはブロッコリーどんな料理に使われますか ? 茹でてマヨネーズ? // イタリアでブロッコリーの起源を調べてみると。。。 古代ローマ時代より前に住んでいたエトルリア人たちも大好物だったようです。 エトルリア人は紀元前8世紀から紀元前1世紀ごろに…

ニンニク!?・・・大丈夫! 画面からは臭ってきません !

掌の乗せる求婚・・・変換間違い 球根! 子供の頃ならチューリップが頭に浮かんでたのが、 イタリアに行って玉ねぎやニンニクと・・・食べるものへ意識が(^^;) // 中でもニンニクはイタリア料理に欠かせないですよね。 挨拶でホッペにチュッする機会が多いの…

見た目で判断・・・

人って結構見た目で判断すること多くないですか ? 80年代イタリア留学時にお世話になったおばあちゃん・・・ 当時現地のいろんな「しきたり」を教えてくださいました。 // 最近のオシャレな国内の若者が履いてるのをほとんど見かけず・・・ 逆に履いてるの…

冬の高級野菜 ラディッキオ ロッソ ディ トレヴィーゾ

皆さんの食卓ではこの時期どんなお野菜を食べられてますか ? キャベツ? ネギ? カリフラワー? 登場してますか ? イタリアではこの時期になるとチコリの一種である高級野菜「ラディッキオ」(正式名称:ラディッキオ ロッソ ディ トレヴィーゾ)が登場し…

9月そろそろ「秋」といえば「トリフ」と「ワイン」! その関係イタリアでは・・・

食欲の秋! グルメなイタリア人たちの話題は「トリフ」 トリフとワインの相関関係は・・・

PR 電子書籍 イタリア料理の歴史 古代ローマ編 !!!

いつから今食べてるイタリア料理ってあったんでしょう ? どの料理はいつの時代から食べ始めるように? 色々と調べていくと面白い「イタリア料理の歴史」。 まずは「古代ローマの料理&ワイン」です。

イタリアを代表するチーズ パルミジャーノとグラーナより曲者が好きな方へ ペコリーノ

先週パルメザンチーズとグラーナをちょちょっとご紹介しました。。。 お好きな方々もいらっしゃいましたし、これからトライしてくださる方も。。。 ご存知でない方は、↑是非↑ご覧になってください。 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 // も…

イタリアを代表するチーズ パルミジャーノとグラーナの違い 2

1kgのパルミジャーノに14リットルの牛乳が濃縮されていれば、それだけ栄養価が高いのは昨日お気づきいただけたかと思います。 イタリア人の元気の素はここにも(^^) さて今日はもう一つのグラーナについてです。 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたし…

イタリアを代表するチーズ ハード系チーズ パルミジャーノとグラーナの違いってなに ?  1

先日バルサミコ(1・2)の時に、ちょっと触れたパルメザンチーズ。 世界中(多分)どこに行っても聞くことのできる「パルメザンチーズ」。日本ではその浸透度は目を見張りますよね。 あのグリーン色の細い筒に入っているアレ・・・ 今日もお付き合いのほどよ…

イタリア食の歴史 中世  2

昨年の古代ローマ時代の食の歴史の続きで今年は中世。 中世もイタリアで「アルト・バッソ」と2段階で分けている様子を先週ご紹介いたしました。 今日はその続きです。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 // 多くはシンプルで美味しい料理が多かっ…

バルサミコって酢 ? なに ?  その2

昨日の質問・・・ アイデア浮かびましたでしょうか ? 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 // どこの国にもオリジナルの既存ブランドに便乗する商法は良くも悪くもどの分野でもありますよね(^^;) 昨日ご紹介したトラディツィオナーレ=「モデ…

バルサミコって酢 ? なに ?  その1

昨日こちらで地震予測の大家yoshihide-sugiura さまから 「バルサミコってイタリアではフツ〜に使うんですか ? で、フツ〜のお酢は使わない ?」 と、お題(ご馳走(^^)ご馳走(^^))を頂戴いたしましたので本日はバルサミコから話を。。。 今日もお付き合い…

ラザーニャ お好きですか ?   2

メリークリスマ〜ス〜〜〜!!! 前回は「ラザーニャの歴史や語源」をご紹介いたしました。 今日はあの「ラザーニャ」も含めてイタリアで食べられる「ラザーニャ料理」を、クリスマスの一品としてもお役に立てる! かな ? 今日もお付き合いのほどよろしくお…

クリスマスには何を食べる ???  2

クリスマスがどんどん近づいてきましたね。 前回「何を食べる?」に触れるはずが、前フリが長くって終わっちゃいましたね(^^;) お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 // 「クリスマスご馳走会」は地域によって食べる日が違うんですよ。 中部・南部イ…

ミラノと言えばミラノ風リゾット、ミラノ風リゾットと言えばサフラン、サフランと言えば国際的制裁中の ???

書いてる本人も忘れかけてしまうほど食から遠ざかっておりましたが、今日は食部門です。(お久しぶりです!) お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 // ミラノの伝統的な料理といえば、ミラノ風リゾットですよね。 ランチだとオッソブッコ↓と一緒にも…

イタリア食の歴史 古代ローマ  パンに隠れた役割と肉・魚について 12-4

前回は「香り付けやパンについて」を、ご紹介いたしました。 今日はパンに隠された役割や肉や魚について です。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 // 現代日本では、パンにオリーブオイルをつけるのがあたかも「通」のような都市伝説がありますが…

イタリア食の歴史 古代ローマ  キッチンから食材について 12-2

迷路に迷い込み前回までレシピ本について、ツラツラと「古代ローマ 11」「古代ローマ11-2」「古代ローマ11-3」「古代ローマ11—4」そして、「キッチンから食材」の出だしを、ご紹介いたしました。 今日は味付けから特徴ある当時の食材についてです。 お付き合…

イタリアワイン 美味しいワインと(ポルチーニ)キノコの相関関係

イタリアは豊富な農産物で潤う国。 「生食ブドウとワイン用ブドウの違い」や「美味しいワインのブドウ」についてご紹介してきました。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 // 「美味しいワインのブドウ」で長期熟成に耐えうる極上ワインの原料につ…

イタリアの食の秋と言えば「フンギ」 !!! 皇帝カエサルのキノコ : オーヴォリ(Ovoli) A3-1

さて、前回までは夏の野菜「ポモドーリ」を特集してきました。 もう10月なので秋編に移行しようと思います。「ポモドーリ」はまた来夏。 「ポモドーリ」なんだっけ? とおっしゃる方は、是非こちらで「ポモドーリ1」「ポモドーリ2」「ポモドーリ3」「ポモド…

イタリアの夏と言えば「ポモドーリ」の収穫! トマト缶製造シーズンです!!! その6 価格闘争 2

さて、前回「ポモドーリ6」で農業組合と加工業者組合の一般的に「紙面」等で得られる情報をご紹介いたしましたが、今日の現地の生々しい実情です。 チョイ歴史〜缶詰作り〜美味しいトマトソース情報は、こちらで「ポモドーリ1」「ポモドーリ2」「ポモドーリ3…

イタリアの夏と言えば「ポモドーリ」の収穫! トマト缶製造シーズンです!!! その6 市場と価格闘争

イタリアのトマトについて、チョイ歴史〜缶詰作り〜美味しいトマトソース情報まで触れましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。(「ポモドーリ1」「ポモドーリ2」「ポモドーリ3」「ポモドーリ4」「ポモドーリ 5」) 今日は毎年繰り広げられる生々しい現地…

文法を中心とする語学勉強はなかなか現地の会話で役立たず失敗するケース(2−5)

日本語を勉強するイタリア人が 「はし」で表現する「箸」「橋」「端」の区別が難しい ! 「き」で覚える対象物が「木」「黄」「来」「鬼」「器」「記」「旗」「姫」・・・あまりに多くて どうなってんだ ?! 「姫」が「喜」になって「嬉」は「稀」で、「鬼…

イタリアの夏と言えば「ポモドーリ」の収穫! トマト缶製造シーズンです!!! その5

イタリアのトマトについて「ポモドーリ1」「ポモドーリ2」「ポモドーリ3」「ポモドーリ4」でチョイ歴史〜缶詰作りまで触れましたが、お楽しみいただけておりますでしょうか。 今日は美味しいトマトソースの情報ですよ〜(^^) お付き合いのほどよろしくお願い…

「牛」の年齢によって呼び方が違うイタリア語 &「牛」を使った比喩が面白い (8−3)

人を評する時に直接的ではなく、間接的に表現する習慣のあるイタリア。 イタリア人達の想像力の豊かさに、時には大笑いし時には首を傾げること多々、以前「野菜で人を表現」・「動物で人を表す:ウサギ」「老雌鶏は?」をご紹介いたしました。いかがでしたで…